定期的に歯科検診に行くと、その都度決まって歯や歯茎をチェックされるのではないでしょうか。そして、赤く染まった歯や歯茎を鏡で見せられ「きちんと磨けていないですね~」と歯磨きについて注意された経験は誰しもあるのではないでしょうか。それも、きちんと歯磨きを習慣付けているのになぜ?と思っている方も少なくないのではないでしょうか。これは、セルフケアでのプラークコントロールは、そもそも不可能であるという事実を歯医者さんが患者さんに伝えていないからとも言えます。自身が悪いと言われ続け、歯磨きを続けていくモチベーションなど保たれるはずはないでしょう。きちんと言われた通りに磨いているのに、これ以上どうすればいいのかという苛立ちさえ湧き上がってくるでしょう。これは、ただやみくもに「歯磨き」しか推奨しない歯科医院が悪いと言えるでしょう。本来、習慣づけるために指導をしたいのであれば、虫歯や歯周病が起こるメカニズムをしっかりと丁寧に伝え、歯磨きが一番のセルフケアであることと、しかしながら歯磨きだけでは完全なプラークコントロールはできないという事を知ってもらうべきと言えるでしょう。そこまで説明して納得してもらわなければ、十分なセルフケアも、定期的な歯科検診も実現しないと言えるでしょう。患者さんと歯科医師が連携してケアしていくことこそ、一番の虫歯や、歯周病予防に繋がっていくという事をお互いに理解しておけば、いつまでも歯を大切にしていけるのではないでしょうか。二人三脚で歯も体も健康的に年齢を重ねていけると良いのではないでしょうか。将来、自分の歯で食事ができるのは、それだけで嬉しいものではないでしょうか。